録音しよう part2

参考資料(というかそのまま要約)

  1. http://www.sae.edu/reference_material/audio/pages/fullindex.htm
  2. http://www.pcmus.com/AudioTips.htm
  3. http://music.sugarsword.com/sound-skill/mix.html
  4. http://www.ceres.dti.ne.jp/~warnerg/SHOBI/TOSS/TOSS%27S_PAGE.html 短期大学のサイバー講義
  5. 本 -- ミックステクニック、マスタリングテクニック等
  6. http://www.multitrack.us/jam/ (Linux でやっている人がいる)

録音ステップ

  1. マイクの種類 -- ダイナミックマイク、コンデンサマイク(高い)の使い分け
  2. マイクの位相は確認したほうがよい -- Bass Dr位相反転は気づかなかった。
  3. Bassは、普通ライン取り(アンププリアンプ出力)でよい
  4. Guitarは、ダイナミックマイクでいいかな。基本は10cm程はなしてスピーカに 対し、風を受けないように斜め、反対側コーン中央を狙う。 センターは低音を拾いたい場合。
  5. アコースティックG -- 標準(フレット終わるところ) + ブリッジでステレオ感
  6. Vocalはコンデンサマイクが基本 -- プリアンプを買ってみた
  7. Drumsが一番難しい? -- 5本から8本にグレードアップ。 オーバーヘッドステレオはBass, Snareの軸対称配置

Mixing

やはりmixとmasteringは別、 自分でやる場合は、忘れるように、しばらく時間あけたほうがよいかも。
  1. EQ; Q上げて尖らせ、気になるところ、カブリを下げる
  2. Drums; バランス
  3. Bass と kick; バランス
  4. Vocal; 高音だけチャネル増やして別系統リバーブ
  5. 他の楽器; モノラルでもバランスチェックしたい。 ただしセンター配置はステレオと比較して3dBアップして聞こえる。 ちょっと休憩してとなりの部屋で聞く。 (可能であれば並行してモノラルミックス)
  6. 国内では使われているMasteringという 用語はSAEでは登場しない。 マルチバンドでレベル調整、最近では、ステレオミックス済音源を にコンプレッサをはげしくかけ音圧アップ、 一般的な家庭用オーディオでそこそこ派手な音がするように 加工。 他にアルバムにまとめるなどの作業。 WikipediaにはAudio masteringあり。 ミックスでは3から6dBの余裕を残すらしい。
  7. 処理前と後のものを同じ音量で聞き比べる?

イコライザ Sweet Spots

所有安物機材一覧

  1. レコーダー; Roland VS1824CD (同時録音 8 トラック)、イフェクトボード追加 (2000年ころ) -- これで8ch コンプレッサかけ録り可能、マスタリング時にコンプレッサ + 2つのイフェクトが使用可能。
  2. マイク
  3. モニタ機器
  4. ギター
    1. (メイン) Gibson SG Special (プラスチックカバーピックアップ)
    2. (サブ) Kramer + ギターシンセ
    3. (アコースティック) Ovation ピエゾピックアップ
    4. Aria Pro II サイレント ガットギター
    5. Epiphone レスポール (最近買ってみた)
  5. キーボード Fender Rhodes、Roland シンセキーボード
  6. ドラム -- ヤマハステージカスタムのセット + スネア(Ludwig LM402?) + Paiste 右シンバル(安物) + StickはAHEADのロック系モデル
  7. アンプ
    1. (ギター) Music Man 210-HD 130W (パワーアンプがtube) 学生時代 SGと同時期に購入した製品だがすてがたい。ライブ使用で酷使して スピーカー片方は交換、出力チューブ(4つ)も交換。
    2. (ギター) Line6 Spider III (60W*2) モデリングアンプだが、やはりソリッドステートな音、 マイク遠目にしたのに、低音出過ぎ。
    3. (予備) Lunch Box * 2、音は出かいが、低音は音量上げるとひずみすぎ
    4. (Bass) SWR BabyBule II (中古) プリアンプが真空管
    5. (練習用PA) Yamahaの100+100Wセットのアンプがモノラルなので、 古い4 track MTR + 普通のステレオアンプで駆動